オーダー家具製作納品事例

No.58 幅220cmダイニングテーブル (ナラ無垢材が活きるソープ塗装)

オーダーに関するご相談やご来店予約、
Zoomお打ち合わせなどお気軽にお問い合わせください。
お電話でもお受けしております。(土日祝も承ります)
090-7845-4895

古民家をリフォームされたお客様です。
ダイニングルームの広いスペースに大型ダイニングテーブルをご購入いただきました。
〈幅220cm奥行90cm高さ70cm〉

オーダー家具専門店の自由自在

マイデザインはオーダー家具専門店なので特殊サイズ(異形)やイレギュラーサイズ(大小)を探されているお客様が多くご来店されます。
ダイニングテーブル幅200cm以上をご購入されるお客様は、半数近くいらっしゃいます。

お客様はシンプルデザインを求められていましたので、脚は円錐に天板は角丸(四方の角が少し丸みがある)を選択されました。
脚と天板はネジ一つでジョイント(レッグジョイント)しますのでシンプルデザイン向きです。

レッグジョイント

大型テーブルの「揺れ」「反り」対応

大型サイズは天板が広いので、天板の「揺れ」「反り」には十分対応が必要となります。
天板厚さを通常2,5cmのところを自重による「揺れ」対応として3,5cmとしました。
天板下には黒スチールを入れて「反り」対応をしています。

「揺れ」対応 天板厚さ3,5cm
「反り」対応 黒スチール反り止め

展示製品は豊富な樹種とナチュラル塗装

マイデザインの塗装には大きな特徴がありまして、ダイニングテーブルご購入者の80%近くがソープ塗装を選ばれています。まだまだソープ塗装はマイナーな塗装であまり見かけないと思います。
木材そのものが持っている風合いを引き出すソープ塗装は、経年変化を十分に楽しむことができます。マイデザイン千駄ヶ谷ショールームでは、各種製品のナチュラル塗装をご覧いただけます。

〈参考にされたリビングボード〉
ナラ無垢材 各部ナチュラル塗装違いで仕上げ
ナラ材ソープ塗装
〈マイデザイン板見本〉ナラ無垢材ソープ塗装
〈マイデザイン板見本〉参考 ナラ無垢材オイル塗装

自然塗装のソープフィニッシュ

ソープ塗装は、「木材地肌本来の特性そのままで使いたい」という想いの方には最適です。
環境に優しく、ナラ材の自然な美しさを保ちながら経年変化を楽しむことができます。
ソープフィニッシュは撥水性はありますが、塗膜をつくりませんので汚れをそのままに放置すると残ってしまいます。
こまめなお手入れも必要ですが、反面気を使わずラフにカジュアル使いを楽しむことをおすすめしています。お手入れ方法等はご購入前後、十分にご説明しますのでご安心ください。

製作図面はこちら

お問い合わせ

ご希望の素材や仕上げなどを入力すると、
オーダー時の大まかな金額を見ることができます

価格シミュレーション 
 オンラインショップはこちら

オーダーに関するご相談やご来店予約、
Zoomお打ち合わせなどお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

関連記事一覧